昨秋から農舎の軒に置いていました。
農舎の軒なので「半屋外」ということもあって北風などで土が
巻き上げられ土埃をかぶってしまいました。
機体の上に猫の足跡がしっかりついていましたからそれくらい土埃をかぶって
しまったのですね。
そこでコンバインを資材ハウスの中に移動しようとエンジンキーを
回すもうんともすんともいいません。
どうもバッテリーが上がってしまったようです。
短時間急速充電をして軒から出してから普通充電を5時間ほど
行いました。
充電が完了するまでの間に土埃をかぶったところを濡れ雑巾で拭いていたところ
またまた「徹底的にやりたい病」が再発してしまい、写真のように外せるカバーや
展開できるところは全て開いて掃除をしてしまいましたぁ。_| ̄|○
(表題は爺さまがボソっと言った言葉をそのまま使わせてもらいましたぁ)
(たしかに真冬にコンバインの掃除している人はいませんね)

午後4時前に拭き掃除も終わり、バッテリーの充電も完了したので早速、
資材ハウスへ移動させました。やれやれです。(汗)

(表題は