第1回目の田植え

今日は待ちに待った第1回目の田植えをしました。
お天気が良かったので気持ちがよかったです。
腕まくりをして作業していたので日に焼けて真っ赤になってしまいました。



今日の田植えに向けて、昨日から田んぼの排水口のせぎ板の高さを調節して
水深3~4センチ程度になるようにしてありました。
今朝は5時に起きて田植え予定の田んぼの水深を確認してきました。
バッチリでした。(^^)



7時少し前からさぁ田植え開始です。
約1町の田んぼの田植えが終わったのが午後5時過ぎでした。
それまでお昼の15分間を除いて約10時間、田植え機の運転席に
座りっぱなしでした。


田植え




一方!じい様は・・・

   「もうなんにも出来やんわ」

と言いながらも電動自転車で田んぼへやってきて「レーキ」を使って
田植え機が旋回する時に車輪で泥を上げてしまい凸凹するのでそれを
均してくれていました。
86歳にしてこの頑張りはなんか凄すぎです。

写真は田植え終了間際でさすがに疲れてしまったじい様です。
  ↓      ↓      ↓
田植えとじい様




最近の記事