終了は午前11時でしたから約3時間かかりました。
所要時間は1反あたり1.5時間かかったということになります。
この除草機、全く奇異な形をしているので通りかかった人は
特注品と思い込んでますがそんなことはありません。
岩手県花巻の和同産業という会社の水田除草機なのですが
この辺では除草機という概念がありませんから何やら不思議な
機械という感じですね。

今日、除草したので1週間から10日ほど養生させてから
また除草作業です。
田植え後1ヶ月半までは機械除草です。
それ以上経つと出穂までの1ヶ月間が手取り除草の期間ですね。
出穂するとしばらく水田には入りません。
花を散らしてしまうからですね。
しっかり受粉するとまた時間が許す限り手取りします。
これを苦行と考えるか稲や水田の生き物たちとの触れ合いの時間と
考えるかで疲れ方が違うと思うね。