田んぼの畦で見つけましたぁ

今日は代かき三昧の一日でした。
朝の7時から作業開始で2枚の田んぼ(約1町)で代かきを
しました。

前方の図
代かき1

後方の図
代かき2


代かきが終わればT字型のレーキで田んぼの四隅の均しです。
これが結構な力仕事です。
まぁ泥で足元が悪い場所でレーキで泥を押したり引いたりするんで
結構な汗をかきますね。_| ̄|○


レーキを担いで畦を歩いていると「蛇の抜け殻」を見つけました。
大きい抜け殻です。
手袋と一緒に撮影しましたのでその大きさがわかるかと思います。
蛇の抜け殻


帰宅後、全長を計測すると135センチもありました。
(注:頭部を除く)

蛇の抜け殻2


蛇の抜け殻って財布へ入れておくとお金に困らないとかいいますよね。
これだけ大きいとさぞや!でしょうか?



最近の記事