今日から6.6反の田んぼの差し苗作業です。
田植え機の通ったコースをそのままトレースしていきます。
しかし所々横一列が植わっていないのです。
以前、ヤンマーのMさんに聞いたところ操作ミスを言われて
今回は完璧に操作して植えましたので操作ミスはないと思います。
それに横一列の欠株は20株毎に発生してます。
竹が差してある箇所の横一列4株がありません。
↓ ↓ ↓

ヤンマーのMさんに電話しました。
状況を説明するとカキトリ回数を26回から20回に変更したとき
ギアの目の読み間違いでそうなったということでした。
もう田植えが終わったので最初におかしいと言った時に安易に操作ミスと
考えずに現場を見に来て適切に修理して欲しかったと思いますね。
_| ̄|○
そんなことで来年までに直ればいいのですが・・・
もうちょっと早く気付けばよかったわ~(>_<)
でもこれって差し苗をしなかったら永久にわからないことだったかも?
差し苗で田んぼの中を田植え機のコース通りに歩いたからこそ発見できた
事ですよね。
なんだか・・・ではあるな・・・