籾摺り調製ラインの掃除

乾燥機の掃除をすると写真のようにバケツ2杯分くらいの残留籾が でてきます。 さらに籾摺り機、1次選別機、色彩選別機、2次選別機(パックメイト) の掃除を行いました。 ここで気がかりな箇所を発見しました。 籾摺り機のカバーの裏側に汚れがついていました。 その内部を点検すると以前Vベルトの表皮が一部分はがれていたのを ボンドで修復したところがかなり劣化してました…

続きを読む

コシヒカリ最後の籾摺り作業をするも完売しました。

今日は朝から雨が降ってますので屋内作業ですね。 今季最後のコシヒカリの籾摺り調製袋詰め作業です。 午前中、乾燥機からホッパーに籾を上げて、籾摺り機、 1次選別機、色彩選別機、2次選別機兼パックメイトと ラインを組み上げて準備をしました。 午後から約2時間ほどで終了しました。 やっと今年のコシヒカリの収量が確定しました。 昨年とほぼ同じくらいですね。 籾…

続きを読む

コンバインの精密清掃

今日の降水確率は0%でした。 昨日コシヒカリの稲刈りをしたので今日はかなり細かい所まで 徹底的にコンバインの掃除をしました。 次回の稲刈りから品種がコシヒカリからイセヒカリに替わるので コシヒカリの籾が1粒も残っていないように外せるところは全て外して コンバインの内部を籾が流れる順番に徹底的に掃除を行いました。 従ってクローラなどの足回りまで手が回りません。 それでも夕方までか…

続きを読む

最近の記事