今季2回目の播種&プール育苗

お昼過ぎから今季2回目になるイセヒカリの播種作業を行いました。 今回は娘婿どのと息子の2名の助っ人が来る予定でしたが、娘が体調不良と なり孫の面倒を婿どのが担当することになり、息子のみの助っ人となりました。 そんな訳でかなり播種機(1時間に200枚の能率)に追いまくられる始末で 途中で写真を撮る余裕もなく、ハウスの中に苗箱を並べたところで 写真を撮る余裕がうまれた次第です。 …

続きを読む

明日は今季2回目の播種

明日はイセヒカリの播種作業です。 播種作業は今季2回目です。 除草剤を使わずに「機械除草」のみを行っているので一度の田植えの 面積はどうしても限定されてきます。 慣行栽培のように除草剤(農薬)使用の条件なら何十町も面積を増やせます。 限られた面積でも自分の信念に基づいての米つくりですから 気分的にもすごく楽しくまた嬉しいですね。 生き物(虫)で溢れる田んぼでの米つくりを目指…

続きを読む

蛙の大合唱!

田植えから3日目! わが家の水田からは連日、蛙の大合唱が聞こえてきます。 わが家は水田から少し離れているのでそれほどではないですが 水田の近くのお家はすごい大合唱に閉口されているのではないかと 心配になってきます。 一応先ほどそ~と静かに水田に近づいてビデオを撮ってきました。 喧騒のほどがお分かりになるかと思います。 IMG 0277 田植えの後の水田…

続きを読む

最近の記事