代かき完了!

2月18日にハウス内のプールに入水を開始しました。 その後代かきを行う予定でしたが直後に、町内の方の不幸の 連絡があり代かき作業は一旦休止状態になりました。 葬儀の要領等が全く分からないということだったので、また平日に 動ける人は私とほかにもう1人だけだったので、連絡、調整等 右往左往しました。 喪主の要領等やお寺さんへのお布施の種類と額などのペーパーを 作成して渡したり、葬祭…

続きを読む

ハウスの中で代かき中!

プール育苗用の苗床を作るためにハウスの中に畦シートで囲いを作りホースで入水 してます。 この後、管理機で起こして代かきを行います。 カラカラに乾いていたのでなかなか水が溜まりませんが明日には レーキできれいに均すことができると思います。 じつはもう1棟のビニールハウスの中にもプール育苗用の苗床を 代かきして作る予定なのです。 今までは1棟のビニールハウス…

続きを読む

天気予報では曇りのはずが!

昨日で田んぼの均平作業は終わったので今朝からレベラーを洗車して資材置き場の 所定の位置に収納しました。 実際、レベラーは隔年作業でもいいといわれてますが、これでこのレーザーレベラーは 最低来シーズンまでは冬眠です。 1年間で数日しか稼働しない農業機械って沢山あります。 というより数日間の稼働が農業機械って感じです。 田植え機、コンバイン、籾摺り機、ライスグレーダー、色彩選別機…

続きを読む

最近の記事