昨日の豆畑の雑草刈りのつづき・・

昨日の日曜日は梅雨の合間の久しぶりの晴れでした。 午前中は町内の草刈り出合い作業で倅に行ってもらいました。 前回も倅に行ってもらったので 「なんやまた親父は休んどるんか、もう出合いはお前か」 と言われたとか。 作戦通りですね。 今後町内の共同作業は倅に行ってもらうことにしたいと思ってます。 私は私で別に休んでいたわけではなく豆畑の雑草を刈り払い機…

続きを読む

間一髪の畔草刈り

予定では7月11日ごろの畔草刈りを予定しておりましたが もうチラホラと出穂してきたので7月5日(昨日)に 出穂してきた2枚の水田の周りの畔草を刈りました。 今後半月ごとに刈る予定です。 カメムシ対策です。 今日から数日は雨が続きます。 雨の前に畔草刈りができました。 よかったです。 今後、稲刈り時期までは水管理と畔草刈りが主な作業と…

続きを読む

一番穂(出穂)発見しました!

雨続きでなかなかしっかりと田んぼを見ることが出来なかったのですが 今日、見回り中に数株の稲で出穂していました。 コシヒカリの稲ですね。 慣行栽培の稲はこの時期、田んぼの水を抜いてしまういわゆる「中干し」という作業を 行います。 田んぼの土がひび割れて指がひびに入るくらい干して、そのあとは稲刈りまで 3潅4落といって3日水を入れて4日干す…

続きを読む

最近の記事