コンバインの小修理と冬眠

今年は天候が悪く田んぼの土の乾燥が十分できず 柔らかい状態での稲刈りでした。 当然キャタピラー(クローラ)にはしっかりと泥が絡みつきました。 1か月ほどそのまま放置して完全に泥が乾燥してからバールとマイナスドライバー で泥落としをしてから放水して落としました。 その後、カバーを外して外せるところは外して掃除です。 その際、普通脱穀機を動かすと稲を送るチ…

続きを読む

籾摺り・調製関連機械の冬眠

今シーズンも無事に稲刈り・乾燥・籾摺り・調製・保管の各作業が終了 しました。 機械としては1次選別機、2次選別機兼計量器、色彩選別機、籾摺り機の4台です。 順次、エアーの掃除と拭き掃除を行いました。 ※2次選別機兼計量器の掃除 ※1次選別機の掃除 ※色彩選別機の掃除 ※籾摺り機の掃除 …

続きを読む

最近の記事