機械式除草機の運用法

わが家は7反と6,6反の大きな面積の田んぼと 1,9反と2,6反の小さな田んぼがある。 田植機改造乗用除草機を使う際にネックとなるのが枕地でのターンの時である。 4輪の田植機でターンするのでどうしても苗を車輪で踏んでしまい欠株になってしまう。 そこで枕地の苗が全滅したとして仮定して損失率をざっくりと計算してみた 正方形の田んぼとして計算すると  1町の面積の枕地の面積は5%程…

続きを読む

最後の籾殻くん炭焼き

籾殻くん炭焼きも今日で最後です。 気持ちの緩みかわかりませんが寝坊しました。 こんなに日が高くなってからの着火です。 今回は軽トラ2車分の籾殻ではなく軽トラ山もり1車分の量です。 分量が少ないので夕方には完了すると思います。 午後5時ころから消火作業に入りました。 30分ほど水をかけて無事終了しました。

続きを読む

籾殻燻炭焼き2日目

今朝はちょっと寝坊してしまいました。 日の出は見られませんでした。 それでも気温1度のなか籾殻燻炭焼きの着火をしました。 煙突は新旧2個あるのですがやはり新しい方が調子がいいようです。 早く焼けあがりました。 最後は鍬で煙突を取り出し、厚30センチくらいに広げてから 給水口からホースをつないでシャワーをかけて消火します。 結構長時間シャワーをかけて、時々鍬でかき…

続きを読む

最近の記事