レベラーのセット

今年は二人の息子に「農業スキル」を移していければと思っている。 今までレーザーレベラー作業は息子らには手伝いも頼まず自分1人で 準備、作業を行ってきた。 年間の機械作業の中で、約3、5日の時間がかかる上、作業の数日前に 雨が降ればもう作業ができず天候にかなり左右されるため、なかなか予定 通りにはいかないので条件の良い平日に行うことが多く、勤め人の2人には なかなか手伝いを頼めなか…

続きを読む

お店にお米を置かせてもらってます

お米の表示で「新米」というのはじつは12月31日以降は法律で使えません。 その年の秋に収穫したお米には新米と表示できますが正月過ぎは表示できません。 なので「〇〇年産」という表示になりますね。 いままでドミンゴさんという喫茶軽食のお店に新米のお米を 置かせてもらっていたのですが年末に一旦回収して 改めて「令和5年産」という表示のシールを作成して 1キロ用の米袋に貼りました…

続きを読む

お米の配達

近隣市町にはお米の配達をしています。 いつも注文をいただく伊勢市内の「喜心」さんに 配達に行ってきました。 普段はコシヒカリ玄米の20キロ米袋を2袋届けています。 今回の注文は10キロの米袋2個と5キロの米袋4個でした。 合計40キロです。 なんでもお店で食したお米に感動してお店と同じお米のお買い求めが 多いとか。 今回5キロ袋が多かったの…

続きを読む

最近の記事