2回目の播種

種籾の処理・・・
  今朝の7時に催芽状況を確認すると丁度小さな棘が出ている
  ように芽が出ていたので水切りをしてから洗濯機で10分間
  脱水をして種籾が手にひっつかない程度まで乾かしました。

播種機の調整・・・
  水道からホースを潅水器へ繋ぎ
  くん炭をホッパーに入れてレバ―を調節し
  種籾もホッパーに入れて  

ハウス内のプールに並べて・・・
  播種が終わった苗箱を軽トラの荷台に積んでハウスへ慎重に
  且つ迅速に運びました。
  ハウスのプールに苗箱を並べて上から二重にラブシートをかけて。
  ラブシートの端を木で押さえて。
  保温に努めてます。
  これで4~5日後にはくん炭の上に芽が出てくるかと思います。


播種機にて播種作業中・・・
播種作業



スズテックのすじ撒き播種機なので綺麗にすじ状に種籾が並んでいます。
播種作業2




プールに苗箱を平置きに並べてラブシートをベタ掛けしました。
プール育苗



この記事へのトラックバック

最近の記事