今日は蒸しました~

今日で手取り除草を一応終わりたいのでちょっと早起きをして
朝の6時から手取り除草を始めました。
水田に着くとどうも西の空が真黒です。
大体雨は西から東へ移ってくるので、ひょっとして雨が降って
くるかも?と思っていたら、ものの5分くらいで豪雨になってきました。
慌てて帰宅しましたがぐっしょりと濡れてしまいましたね。


帰宅後、ネットで「雨雲レーダー」を見ると三重県中央部を西から東へ
雨雲が通過中でした。
雨雲レーダーが赤くなってましたから雨量も相当なモノです。
雨雲は2時間くらいで通過するとわかったのでしばし休憩です。


雨が止んだ後は急に日が照ってきて湿度も高くじっとしているだけで
汗が噴き出てきます。
曇空で風速も5~6m/秒位あれば、水田の中では結構涼しく感じるので
快適なのですが今日は真逆でしたね。


昨日は稲の1番出穂を見つけたので後10日前後で一斉に
他の稲も出穂してくると思うので水田に入るのはもう今日と明日
くらいではないかと思ってます。
それで今日中にはなんとか終わらせたいと思って急いで作業しました。

しか~し稲の出穂を避けつつ、蜘蛛の巣も避けつつの作業なので
1直線上に進めず右や左に紆余曲折を繰り返しつつの作業なのですね。
元に戻る時に元の条を誤ったりと一向に作業が進みませんでした。
_| ̄|○



それでも午後5時過ぎにはなんとか終了できました。
お疲れさまでした。
(^.^)


それにしても急に大雨になるのって最近多いですな~



この記事へのトラックバック

最近の記事