ホントに雨に翻弄されてますわ。
ポツリポツリと大粒の雨が降り始め、すぐに豪雨になりました。
排水路の水位もみるみる上がってきて田んぼから落ちる排水口が水没して
しまいました。
田んぼは稲に当たった強い雨粒の飛沫で一面に霧がでているように見えま
した。
これではせっかく乾きかけてきた田んぼの土もドロドロに逆戻りです。
昨日はこのまま雨も降らずに1週間ほど経過すれば土も締まりいい感じと
思っていたのですがなかなか思うようにいきませんね。
お天気の一喜一憂している昨今です。
人が田んぼの中を歩いて10センチほど沈む場合はコンバインでは
ゴムのクローラ(キャタピラー)のため5センチほどしか沈み込みませんが
旋回する時などは土を押すので深く掘れてしまいます。
クローラの中に土を噛んでしまうので掃除が大変です。
今週末はまた雨模様の予報なのでしばらくは忍の一字です。。。
_| ̄|○