大払い神事が行われます。
神社役員と2番組が当番なので午後3時から準備です。
幟を立てたり国旗を立てたり幕を張ったりして準備を
しました。
午後5時から神官さんの祝詞ではじまります。



神事終了後はどんど火の回りに集まり酒を酌み交わしながら「直会(なおらい)」がはじまり
ました。

火の始末は自警団が日付の変わるまで見張りをします。
これでいよいよ新年を迎えられそうですね。
来年は穏やかな1年になれば嬉しいですね。
皆さまのお蔭を持ちまして今年1年間無肥料無農薬の米つくりが
できました。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
<(_ _)>