玄米粉と白米粉それぞれ1キロづつの追加があったので昨日の作業の続きを
行いました。
結構何度も粉ひき機を通すのですが最後の方は大変です。
篩を通らなかった米粉をすぐに粉ひき機に投入しなければならず
どうしても最後はこれくらいは残ってしまいます。

回数をメモしてますがこれくらいは何度も何度も粉ひき機に通しました。



作業終了と同時に掃除です。
粉ひき機と篩を分解してエアーで吹いてウェスで拭いてということですね。
所定の場所に収納して終わりです。
今回はこれで終了です。
次回の粉ひき作業は受注状況次第ですが、一定の量になるまで待ってから
今回のように一気に米粉を作りたいと思ってます。
(^^♪