つ・ついに今季4回目のワイヤー切断!
午後4時半ごろに心配していた4本目のワイヤーが切れました。
今季に入ってから3本切っていたので時間の問題と思ってました。(汗)
もう何度も何度も切れているのでワイヤーの取り換えは超ベテランです。
しかし小1時間はどうしてもかかりますね。
メーカーさんがワイヤーが切れない方式に変更してくれるとありがたいのですが
なかなか改良されません。
和同産業さん、改良お願いします。_| ̄|○
除草作業を中断して農舎前でワイヤー交換作業です。
ちょっとアクロバット的な姿勢にして回転刃を取り付けます。
なかなか大変です。
ほぼ1時間ほどかかって取り換え完了しました。
機械除草機を2機体制にすれば故障してもすぐにチェンジして作業を続けられるし、
故障機の修理は夜に行えるのですが、この除草機は結構高額なのでいまのところ
手が出ませんね。
私が7年くらい前に初めて購入してから見学者なんかがあり行きつけのヤンマー農機
さんから数台の販売があったと聞いているので手放す人いるか聞いてみようかなと
思ってます。
除草剤は100%雑草は生えてきませんが、機械除草だと上手くいっても50%ほど
の除草効果ですね。
雑草の勢いは凄いです。
それをほぼ2カ月ほど生えないようにするんですから強力です。
稲の成長は長期にわたりますから根からは養分と一緒にいろんなもの吸い上げます。
当然除草剤成分も同じですね。
殺虫剤や殺菌剤の効果は1週間もあれば消えてしまうということです。
今の状態の虫や菌を抑えるので1週間もあれば十分ですね。
しかし除草剤は数カ月も効果が続く必要があるのです。
以前何かの記事で胃検診用のバリウムを使って稲を育てて米粒のどの部分に
蓄積されるのかというのを見たことがあるのですが、胚芽部分と米ぬかになる
部分が光ってました。(バリウムですから)
なんかそんなのを見ると機械除草を続けていこうと思ってしまいますね。
明日、続きの除草作業です。
頑張るぞと気合入れてやります。