代かきと田植え(まとめ)

4月20日に代かきを行いました。
たっぷりと水を含んでますのでほとんど土のようですが代かきを
するとしっかりとコナレて水がでてきますね。
いい感じです。

IMG_4423.jpg


代かきをするとどうしても屑稲わらなど水に浮くゴミが生じて風に吹き寄せられて畦に厚く溜まります。
苗を植えるとこの吹き寄せられた稲わらなどのゴミに苗が押し倒されて水没することが
あるのでできるかぎり網ですくって取り除きます。
苗が水没すると米はできませんから・・・

IMG_4420.jpgIMG_4422.jpg


代かきから2日後の今日、田植えをしました。
田植えの時期は
・苗の成長の具合
・天候の具合(特に強風に注意)
・補助者の都合など
を勘案して決定しますが予定通りにいかず急遽変更することも
しばしばですね。
今年は予定通りでした。

IMG_4443.jpg

IMG_4444.jpg



なんとか無事に終わりました。
いま、ほっとしてますがこれから1か月にわたり各種水田雑草との戦いがはじまります。
除草剤を使わない「無肥料無農薬栽培」ですから雑草との戦いは主に機械除草です。

じつはもう5~6年前から「ジャンボタニシ」が繁殖して慣行栽培の水田では被害が
報告されてます。
しかしわが家の水田での被害は極小なのです。
いやむしろ芽吹いたばかりの雑草を食べてくれるので除草効果が抜群なのです。
機械除草ではよくて50~60%の除草率なのにジャンボタニシによる除草率は
ほぼ100%なのですね。
すごい除草率なのです。
除草剤並みです。

IMG_4427.jpg

ぼつぼつと石ころのようなジャンボタニシがいますね。

この記事へのトラックバック

最近の記事