田植機改造乗用除草機わたか号2号機の製作

IMG_4834.jpg

IMG_4835.jpg

クボタの4条乗用田植機の植え付け部を取り外した「SP4-M」を入手しました。
もう20年くらい前に発売されたモノですが、除草機に改造するので植え付け部や
苗乗せ台も取り外してもらいました。

田植機改造乗用除草機わたか号初号機はもう11年ほど前に製作しており
水田の除草作業に使用しておりました。

今は4条の田植機を使っており歩行型の4条水田除草機の方が苗を車輪で押し潰すことが
軽減できるということでほぼ使っておらず解体して処分してしまったのですね。

しかし最近水田内を歩行型で作業することが負担になりわたか号の2号機を製作することと
しました。
1月末くらい迄には完成させたいと思っています。


11年前の完成形の写真はこんな感じですね。

IMG_0396.jpg

この時の田植機はクボタの「S1-400R」でした。
前部の除草部分は共立の中耕除草機6連でした。
後部にはチェーンをすだれ状につけましたがこれはNGでしたね。


この記事へのトラックバック

最近の記事