当然、稲わら、もみ殻、米ぬかは田んぼから生じた「モノ」
ですからそのまま田んぼに返します。
田んぼには当然雑草も生えてきますがこれも田んぼの中の雑草ですから
そのまま田んぼに入れてしまいます。
しかし田んぼ以外のところから運んできた「よその田んぼの米ぬかや
もみ殻」などは一切いれません。
つまり自己完結ですね。


しかしほとんど玄米で販売しているので米ぬかはあまりできませんね。
米ぬかも大量に入れると肥料効果が現れるので1反あたり20キロ~30キロ
程度になってしまいますね。
この程度なら肥料効果は現れません。
強いていえばおやつ程度でしょうか。
微生物にとっては・・・