
今日から2月になったので農舎の2階に収納してあった種まき機(播種機)、温湯消毒器、
催芽器、などの春作業に使う各機械を1階に降ろしました。
温湯消毒器は3月17日に、催芽器は3月28日に、種まき機は3月20日に使う予定を
しています。
この日程は全て田植えの日を基準に何日前・・というふうに逆算して決めています。
まぁ天候により多少は変更がありますが概ね予定通り計画してます。
毎年、これらの重量物の機械を農舎の2階へ収納したりまた春には1階に降ろしたりと
結構ロープ1本で重心を考えて上げ降ろしますので結構神経を使います。
ホイストで吊っている途中でロープが切れたり結び目が解けたりして落下すれば大変なことになります。
今回は2階から降ろしましたが一連の春作業が終われば農舎の1階にスペースを確保して
保管(収納)するようにしたいと思います。
種まき機と温湯消毒器は特に重いのでこの2台だけでも1階に保管したいと思ってます。
(事故も心配ですしね)