田植え後の残務作業 3

ビニールハウス内のプール育苗に使用した木材、凸凹シートなどを
資材倉庫に撤収しました。

床に敷いたビニールはまだ水が溜まっていたので数日して乾いてから
畳んで収納したいと思います。


IMG_6374.jpg

IMG_6375.jpg


IMG_6376.jpg

IMG_6377.jpg


町内には農家と認定されているのは19軒ありますが、ほとんど土地持ち農家で
実際に米つくりをしているのは3軒ですね。

残りは営農組合に作業委託(田起こし、代かき、田植え、稲刈り、乾燥調製の各作業)を
しているのがほとんどです。


もちろん除草剤使用、化学肥料使用の慣行栽培です。
規模が大きくなると丁寧に機械除草などは考えられないと言ってます。
この間も営農組合のオペレーターと話をしたとき
こんな丁寧な栽培はとてもできやんわ」と言ってました。


ヤンマーのKさんに聞いても
・三重県内でも中勢地方は慣行栽培が多いとか
・南勢の山間部でチラチラ無農薬栽培をやっている人があるくらい
・まして無肥料無農薬栽培はここぐらいです。
と言ってました。

わが家の米つくりは「結構貴重な栽培法」ですね。

(^^♪

もしこの結構貴重な栽培法のコシヒカリを食してみたい~
と思われる方がみえましたら
下記のお問合せフォームからメールください。
 ↓↓↓
お問合せ

m(__)m

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

最近の記事