手取り除草・・1
今日の午後3時半から除草鍬による手取り除草をはじめました。
約6.6反の水田ですが枕地2往復と直線200mほどを除草鍬を
使ってゴリゴリと水底を掻いてコナギ(雑草)を水面に浮き上がらせ
ます。
写真を見ると分かる通り機械除草機を2回通してありますので
条間は比較的コナギは生えていませんが株間は結構生えてますね
この株間のコナギを除草鍬を使ってゴリゴリ掻いて根ごと水面に
浮き上がらせます。
浮いたコナギはそのまま枯れていきます。
水田が広いのですがコナギが濃い部分を集中的にゴリゴリします。
田植え後1か月から2か月まではこの作業が続きますね。
あまり根を詰めて一気にやると体力的にきついので毎日数時間づつ
コツコツと手取り除草を行います。(^^♪
去年コナギが繁茂した部分は今年も多いですね。
種が落ちているんですかね。
黒いゴマ粒のような種ですが1株から何千もの種ができますから
コナギの種はものすごく多いと思います。
発芽してくるのは表面から数センチのものですが掻き回すと
表面のコナギは浮き上がりますが下の種が上に上がってきて
これが発芽してきますからまさに鼬ごっこですね。
コツコツ何度も手取り除草です。
この記事へのコメント