田植え2日目終了!

4月12日(土)に今季1回目の田植えを行いました 翌、日曜は本降りの雨の為中止して4月14日(月)つまり今日ですが 2回目の田植えを行いました 終了後、田植え機の洗車を行い、来年まで長屋の所定の場所で 冬眠に入りました 田植機はコスパ悪いです 年間で2日間しか稼働しないのです 車ならほぼ毎日運転しますが田植え機は年間2日間の運転ですね 極極極コ…

続きを読む

田植え1日目終了!

5時半ごろから田んぼの水位をチェックしました 朝日が綺麗 午前7時半から田植え開始でした 午後4時すぎに3枚の水田の田植えが終わりました 明日の日曜日は本降りの雨なので月曜日に残りの水田の 田植えを予定してます 順調にいけば土日で田植え終了というところですが 日曜日は雨なので・・・ ほんと百姓は「天気商売」です (本降りの雨でも田植え…

続きを読む

代かき&寄りゴミ取り

4月9日(昨日)代かき作業を行いました 朝6時半から夕方の5時前トラクターの運転席に座りっぱなしで 休憩はお昼の25分間のみでした 疲れました~ 今日は水田の畦に吹き寄せられた「寄りごみ」を網を使って畦に上げました これも結構、腰にきますね 今日は1日中この作業でした 明日もこの作業が続きますが夕方には翌日の田植えに備えて排水口のせぎ板を 調節して…

続きを読む

今朝の苗の状況

3月23日にハウス内の保温用ラブシートを外した直後は こんな状況でした    ↓     ↓      ↓   3日後の今朝の苗の状況は こんな状況です    ↓     ↓      ↓ かなり緑が濃くなってきてますね おまけに拡大してみると葉っぱの先に水滴がついています 根から水分を吸収して葉っぱに先に水滴となったのですね この水滴・・お昼…

続きを読む

保温用シート外しと畦シート

3月15日に播種をしてプール育苗用のハウスに並べて保温用の ラブシートを掛けてから8日目の今日、ラブシートを外しました 播種後、寒波がきたり雨が降り続き発芽にはなかなか厳しい状況でしたが 晴れの天気が続けば5日目くらいにはラブシートを外せるんですが 天候的に厳しかったので8日もかかってしまいました しかし結果はうまく全員発芽してくれて緑一色になってますの…

続きを読む

最近の記事