乗用除草機「わたか号2号機」の完成(第2段階)

丸山製作所の5連中耕除草機のスロットルワイヤーの長さが50センチと 短かったので1.5メートルのモノを注文してあった。 ようやく届いたので早速クボタ田植機変則レバーに取り付けた。 除草機部分の上下動用の電動ウィンチの電源コードと操作リモコンもきちんと 所定の場所に取り付けた。 これでなんとか第2段階になりましたね。 あとは田植機…

続きを読む

乗用除草機「わたか号2号機」の完成(第1段階)

11月18日から本格的に乗用除草機の製作を開始しました。 今日までにネットで電動ウィンチ(12V)鉄板やL字鋼などの材料を 準備しました。 しかし実際に鉄板を加工していくと寸法間違いやら、剛性不足で 別のもっと肉厚の鉄板やL字鋼を買いに資材店に何度も往復したりで 大変時間がかかりました。 完成形は以下の動画で見てください。 田植機改造除草機 田植機改造除草機2…

続きを読む

わたか号2号機の完成イメージ

中耕除草機を注文していたが今は大竹製作所で製造していてOEMで丸山製作所も 販売している。 2社に問い合わせると大竹は年末ぐらいといっていたがOEMの丸山は納品されました。 クボタの田植機もオイル漏れが見つかったので同型の別の機体に交換してもらいました。 田植機の前に除草機を取り付け電動ウィンチで上下をさせるのですがちょっとイメージを 掴むために置いてみました。 …

続きを読む

田植機改造乗用除草機わたか号2号機の製作

クボタの4条乗用田植機の植え付け部を取り外した「SP4-M」を入手しました。 もう20年くらい前に発売されたモノですが、除草機に改造するので植え付け部や 苗乗せ台も取り外してもらいました。 田植機改造乗用除草機わたか号初号機はもう11年ほど前に製作しており 水田の除草作業に使用しておりました。 今は4条の田植機を使っており歩行型の4条水田除草機の方が苗を車輪で押…

続きを読む

水田除草の変遷について・・・

雑誌「NAGI凪」の2021冬号「還暦からのハローワーク」に我が家の米つくりの 記事が載りました。 本記事に 「特に苦労した(今でも)のが除草作業。チェーン式、アメンボ号、  共立カルチ除草機とトライ&エラーを重ね、ようやく手押し歩行式の  除草機に行き着いた。」・・・ と記載されていますが、今回の記事の取材を通じて改めていろいろと 除草器を考案したり、新たに購入したりした…

続きを読む

最近の記事