中耕除草&土寄せ

6月21日に大豆の種まきをしてから早20日、大豆の茎も10センチくらいに 伸びてきましたので除草&土寄せを行いました 最初は三角ホーを使って丁寧に草取り、土寄せを行っていましたが 暑いしなかなか作業がはかどりませんでした なので昨日の夕方から管理機を使って耕転と土寄せを行いました これとても早いです 最初から管理機使えばよかったと思いました …

続きを読む

中耕除草を兼ねて耕起

大豆の発芽が確認できたので条間を管理機で起こしました 条間の雑草を処理して土寄せも兼ねてます もう少し背が伸びてきたらもっと深く起こして土を跳ね飛ばし 株元にしっかりと土寄せをしたいと思います

続きを読む

大豆発芽しました

丁度、先週の土曜日に大豆の種まきをしました 1週間経ち発芽してきました 条間に沿って管理機で起こしました 背丈が10センチ以上になれば再度起こして土寄せしたいと思ってます

続きを読む

大豆播種しました

梅雨前線が消えてしまい6月にもう梅雨明けか?と 言われてますが23日の月曜日から復活の模様ですね なので大豆(ふくゆたか)の播種をしました 数日前のトラクターで全面的に耕起しました 今日は9時から管理機でスジをつけるように起こし そのスジに沿って種まき権平で2粒づつ30センチ間隔で 大豆を撒きました 明後日雨なので今日、無事に終えることができてよかったです …

続きを読む

大豆の収穫

大豆畑から登熟した株を先週から切り取りハウスに並べて乾燥させて いましたが今日朝から一部を脱穀しました 2回ほど唐箕を通して大きいゴミを取り除き、篩をかけて細かいゴミを 取り除きました 現在、目視選別の段階まできました これからが遠い・・・ 時間が許す限り「テレビを聞きながら」の作業がつづきます あと残りの大豆を刈…

続きを読む

最近の記事